すこやか在宅クリニックの概要

所在地 神戸市垂水区城が山1丁目10-35
電話 078-742-9421
FAX 078-742-9422

 

地図

 

開院時間
*外来診療は完全予約制です(詳しくはクリニックまでお尋ねください)

診療時間 月・火 木・金
午前  9:00 〜 12:30 1・3週は〇 2・4週は〇 ×
午後 13:30 〜 17:00 1・3週は〇 2・4週は〇 ×

 

訪問診療させていただく地域

神戸市:垂水区(全域)
[以下の一部地域] 須磨区・長田区・西区

院長ご挨拶

 このクリニックのある「滝の茶屋」(神戸市垂水区)で生まれ育ちました、辻本健児と申します。
 2007年に神戸を出て滋賀県で医師として育てていただきました。在宅医療のすばらしさに魅せられ、開院までに約6年半(滋賀県で3年半、神戸で3年)、訪問診療に従事してきました。
 新たに訪問診療のクリニックを開院した理由は2つあります。
 1つは、病気や障碍、加齢などで思うに任せない毎日の中でも、すこやかにお住まいで過ごしていただくお手伝いをしたい、ということです。
 2つは、私たちと連携してくださる在宅医療の専門職の皆様に、ご自身の仕事への喜びや誇りを感じていただきたい、そして、心身ともにすこやかな毎日をすごしていただきたい、ということです。
 この2つの願いを込めて、クリニック名は「すこやか在宅クリニック」とさせていただきました。私の名前から一字を取った形にしています。

 

 在宅医療は文字通り、それぞれのお住まいが舞台になります。お一人の患者さんについて、医療・福祉の専門職が、さまざまな角度から関り、お互いに情報を共有し、知恵をしぼることで、はじめて成り立つのが在宅医療であり、その連携のよしあしが、ふだんの生活はもとより、病状が急に悪くなった時などの支えのよしあしを左右します。
 すこやか在宅クリニックは、患者さんの受け入れから診療まで一貫して同じ看護師が担当させていただき、関係事業所の専門職の方々と日頃から密接な連携を取らせていただきます。そこは当院の大きな強みであると考えています。
 たくさんの方々とのご縁をお待ちしております!

 

 すこやか在宅クリニック 院長 辻本健児

 

経歴等
1993年 兵庫県立長田高校 卒業
 大学を卒業後、地元自治体にて勤務
2013年 滋賀医科大学 医学部 卒業
  滋賀県 長浜赤十字病院にて臨床研修
2015年 滋賀県 長浜市立湖北病院 内科医員
2019年 医療法人 おひさま会 おひさまクリニック 勤務
2021年 8月 医療法人社団 林山朝日診療所 勤務
2022年 6月1日 すこやか在宅クリニック 開院